国家記念碑のブロンズ像に隠された意味は?アクセス方法も掲載!

国家記念碑(Tugu Negara) クアラルンプール

国家記念碑(マレー語:Tugu Negara、英語:National Monument)はマレーシアの首都「クアラルンプール」にあるモニュメントです。

周囲には、マレーシア国会議事堂(Malaysian Houses of Parliament)のほか、レイク・ガーデン・パーク(Taman Botani Perdana)、アセアン彫像庭園(ASEAN Sculpture Garden)などがあり、緑の多い場所になっています。

スポンサーリンク

国家記念碑(Tugu Negara)について

クアラルンプールの国家記念碑(Tugu Negara)

この国家記念碑は、第一次世界大戦(1914〜1918年)、第二次世界大戦(1939〜1945年)、マラヤ危機(1948〜1960年)で亡くなった人を追悼するために1963〜1966年に製作されました。

設置されているブロンズ像の高さは約15メートルで、リーダーシップや団結、強さ、勇気、犠牲などが表現されています。兵士7人が彫刻されており、上の5人は連合軍を、横たわっている下の2人は敗北した日本軍、共産党を表しているとも言われています。

日本人としては少し複雑ではありますが、第二次世界大戦で亡くなられた全ての人々の冥福を祈るとともに、平和への思いを強固なものにするには訪れる価値があると思います。

■ブロンズ像の台座に書かれた言葉

・「Dedicated to the heroic fighters in the cause of peace and freedom」
⇒自由と平和のために勇敢(英雄)な兵士達に捧ぐ

・「May the blessing of Allah be upon them」
⇒彼らにアッラーの祝福あれ

スポンサーリンク

設計者について

オーストリア出身の彫刻家「フェリックス・デ・ウェルダン(Felix de Weldon)」が設計を担当しています。

彼はアメリカ・バージニア州アーリントン墓地の近くにある海兵隊戦争記念碑(US Marine Corps War Memorial、通称:硫黄島記念碑)などを製作したことで知られています。

その他の見所

国家記念碑(Tugu Negara)のドーム

入口にあるモニュメントの塔、イスラムのシンボルが施された玉ねぎ型のドーム、噴水なども見所になります。

特にブロンズ像と噴水がある場所からはクアラルンプール(セントラル駅方面)の景色を一望することができます。

さらに、国家記念碑プラザ(Plaza Tugu Negara)には売店が数軒あり、徒歩で来た観光客のオアシスとも言える場所になっています。

スポンサーリンク

国家記念碑の基本情報

国家記念碑
完成 1966年
高さ 約15メートル(ブロンズ像)
料金 無料
入場時間 7:00〜18:00(毎日)
最寄り駅 バンク・ネガラ(Bank Negara)駅から徒歩20分

アクセス

KTMコミューターのバンク・ネガラ(Bank Negara)駅から徒歩20分。

また、ムルデカ・スクエア(独立広場)から徒歩15分ほどになります。セント・マリー聖堂の先に進むとパーリメン(国会)通り(Jalan Parlimen)へ出ることができますが、道路を渡る際は車に注意してください。

パーリメン通りを約800メートルほど進むと国家記念碑(Tugu Negara)はこちらという看板があるので、そちらを右手に曲がってください。なお、バンク・ネガラ(Bank Negara)駅からのルートも基本的には同じになります。

スポンサーリンク

滞在後記

国家記念碑(Tugu Negara)から見た景色

こちらの場所は行き方次第で好き嫌いが分かれる場所かもしれません。

観光バスで来た場合は坂道の苦労がない分、満足度の高いものになる可能性があります。

その一方、歩いて行く場合は坂道になり、モニュメント周辺は観光的要素が薄く、長く滞在することはできません。そのため、苦労してここまで来たのに、という面が大きくなり満足度が低くなる可能性があります。

筆者は独立広場から歩いて行きましたが、一つの観光ルートとして捉えていたため、満足度は高く、良い観光ができたと思っています。独立広場⇒国家記念碑⇒レイク・ガーデン・パーク⇒国立モスクといった観光ルートで、ぜひ散策を楽しんでみてください。

タイトルとURLをコピーしました