【リスボンの気候】夏は寒暖差に要注意?!ベストシーズンは?

ポルトガル・リスボンのコメルシオ広場(Praça do Comércio)リスボン

ポルトガルの首都「リスボン」の気候について紹介!

夏場は寒暖差に要注意だった?!気になるベストシーズンはいつ?平均気温、降水量はどのくらい?

今回は平均気温や降水量のグラフ、気候の特徴、日の出・日の入り時刻、おすすめの服装などを紹介。実際に滞在して感じたポイントも掲載していますので、ぜひ旅行計画の参考にしてください!

※平均気温・降水量は2022年のデータを使用。東京の降水量は平年値を使用しています。

スポンサーリンク

リスボンの気候について

リスボンは亜熱帯−地中海性気候(ケッペン気候分類:Csa)に属しています。南欧に位置しているため、冬場でもその他ヨーロッパ諸国と比較して温暖な気候を楽しむことができます。

6〜9月が乾季になり、データ上でも降水量が少なくなっています。その一方、冬場に降水量が増える傾向があり、旅行を計画する際は注意が必要になります。なお、平均日照時間は6〜8月が11時間前後、10〜3月は5時間前後、その他4、5、9月は8時間前後になっています。

なお、筆者は6月に滞在しましたが、雨は一度も降らず、晴れの日が続いていました。そのため、乾季に訪れる方は日焼け対策を念入りに行うことをおすすめします。

【PR】

日の出、日の入り時刻、月平均日照時間

以下は日の出、日の入り時刻、月平均日照時間(1ヵ月合計)になりますが、その年や日によって変動するため、参考値としてご覧ください。

日の出日の入り日照時間
1月7時55分17時40分132時間
2月7時25分18時15分143時間
3月6時45分18時45分164時間
4月6時00分19時15分202時間
5月5時25分19時45分242時間
6月5時15分20時05分260時間
7月5時25分20時00分285時間
8月5時50分19時30分272時間
9月6時20分18時45分207時間
10月6時45分18時00分160時間
11月7時20分17時25分129時間
12月7時45分17時15分113時間
スポンサーリンク

リスボンの平均気温

リスボンの平均最高・最低気温(グラフ)

※出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php)のデータを基に筆者作成。

【平均気温のポイント】

7月の平均最高気温は31.6℃。8月は30℃を下回っていますが、2018年8月は30.8℃を記録しており、夏場の暑さにはやや注意が必要になります。また、7月の平均最低気温は19.6℃で日中の気温差が10℃以上になるため、体調管理にも気を付けなければいけません。冬場については、平均最高気温が16℃前後、平均最低気温が10℃前後と、かなり過ごしやすい印象です。

スポンサーリンク

リスボンの平均降水量

リスボンの平均降水量(グラフ)

※出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php)のデータを基に筆者作成。

【平均降水量のポイント】

2022年のデータでは、1年を通して東京より降水量が多くなる月はありませんでした。平年値では10〜1月の降水量が100mm前後でやや多くなっていますが、現地の友人に質問したところ、特に問題ないよと返答してくれました。なお、1ヵ月の平均降雨日数(平年)は11〜2月が14日前後、3〜4月・10月が12日前後。その一方、7〜8月は2日と少なさが目立っています。

スポンサーリンク

服装について

旅行をする際の服装について、月別に半袖系、長袖系、ジャケット系、コート系の4つに分けておすすめの服装を紹介していきます。温度差の大きさから日中、日没後で最適な服装が異なる場合がありますので、あくまで目安として参考にしてください。

夏場はTシャツ、半ズボンが基本のスタイルになりますが、平均最低気温は20℃を下回るため、日没後は長袖シャツが活躍します。冬場の最低気温は10℃前後になり、ニットやジャケットなどを上手く使うことで温度調節がしやすくなります。

半袖系長袖系ジャケット系コート系
1月
2月
3月
4月
5月
6月 ◯
7月 ◎
8月 ◎
9月
10月
11月
12月 ◯

※◎=最適、=出番あり、△=持っていると安心

スポンサーリンク

気になるベストシーズンとは?

6月、9月がおすすめしたいベストシーズンになります。

6〜9月が乾季になること、降水量、平均気温などを考慮しています。筆者は6月に滞在しましたが、長袖・ジーパンで快適に過ごすことができました。なお、観光を避けるべきシーズンは特にありませんが、7〜8月は日照時間が長いため、日焼け対策は念入りに行なってください。

総括

上記の通り気温や降水量を考慮したベストシーズンは6月、9月になります。

リスボンは南欧に位置しており、その他ヨーロッパ諸国と比較して冬場でも過ごしやすいのが特徴です。そのため、冬場にヨーロッパ観光に行く際はリスボンなど南欧もおすすめです。

なお、リスボンの中心部は治安が安定しているため、服装については小綺麗な格好で歩いても特に問題はありません。もちろんスリなどには十分注意してください。それでは、ぜひ上記の平均気温、降水量情報などを参考に、リスボン観光を計画してみてください!

【PR】