【バルセロナの気候】冬でも暖かい?平均気温や降水量の特徴は?

ガウディ広場から見たサグラダ・ファミリア聖堂バルセロナ

スペイン第2の都市「バルセロナ」の平均気温、降水量をチェックしよう

みなさん、バルセロナの気候についてどのようなイメージをお持ちですか?雪が降る印象は薄く、比較的温暖なイメージがあると思いますが、実際はどうなのでしょうか。

バルセロナ旅行を計画する前に、現地の平均気温、降水量はチェックしておきたい項目です。今回は平均気温や降水量のグラフ、気候の特徴などを紹介しますので、バルセロナ旅行を計画する際の参考にしてください!

※平均気温・平均降水量は2022年のデータを使用。東京の降水量は平年値を使用しています。

スポンサーリンク

バルセロナの気候について

バルセロナは温暖湿潤気候(ケッペン気候分類:CFA)、地中海性気候(CSA)に属しています。南欧に位置しているため、温暖な気候に特徴があります。そのため、その他ヨーロッパ諸国と比較して冬場でも問題なく観光を楽しむことができます。

8〜11月にかけて降水量が若干増えますが、東京と比べれば気になる数値ではありません。平均日照時間は6〜8月が9時間前後、10〜2月が5時間前後になっています。その他の月は7時間ほどです。なお、筆者は6月に滞在しましたが、雨は一度も降らず、晴れの日が続いていました。データ上でもバルセロナは降水日数が少ないので、きっと快適に旅行できるはずです。

日の出、日の入り時刻、月平均日照時間

以下は日の出、日の入り時刻、月平均日照時間(1ヵ月合計)になりますが、その年や日によって変動するため、参考値としてご覧ください。

日の出日の入り日照時間
1月8時15分17時50分149時間
2月7時45分18時25分163時間
3月7時00分19時00分200時間
4月6時10分19時30分220時間
5月5時35分20時05分244時間
6月5時20分20時25分262時間
7月5時30分20時25分310時間
8月6時00分19時50分282時間
9月6時35分19時00分219時間
10月7時05分18時10分180時間
11月7時40分17時30分146時間
12月8時10分17時25分138時間
スポンサーリンク

バルセロナの平均気温

バルセロナの平均気温(グラフ)

※出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php)のデータを基に筆者作成。

【平均気温のポイント】

7〜8月の平均最高気温が30℃を超えるなど、暑さには注意が必要になります。ただ、バルセロナは海に面しているため、気温ほどの暑さを感じることはありませんでした。12〜2月の平均最高気温は15℃前後、平均最低気温は4〜8℃ほどで、ヨーロッパでは過ごしやすい冬になっています。なお、月平均のデータでは日中の気温差が11℃以上になっていないため、体調管理がしやすい都市だと言えるかもしれません。

スポンサーリンク

バルセロナの平均降水量

バルセロナの平均降水量(グラフ)

※出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php)のデータを基に筆者作成。

【平均降水量のポイント】

2022年のデータでは、1年を通して降水量が少なく、東京より降水量が多くなる月はありませんでした。3月、8月の降水量は平年値(3月が38.1mm、8月が55.0mm)より多くなっていますが、気にする水準ではありません。平均降水日数は月平均で6日前後であり、雨の日が少ないという特徴があります。

スポンサーリンク

服装について

旅行をする際の服装について、月別に半袖系、長袖系、ジャケット系、コート系の4つに分けておすすめの服装を紹介していきます。温度差の大きさから日中、日没後で最適な服装が異なる場合がありますので、あくまで目安として参考にしてください。

夏場はTシャツ、半ズボンが基本のスタイルになります。日没後に出歩く場合は薄手のシャツを持っておくといいですよ。冬場はジャケット系+ニットが基本になりますが、朝や日没後は冷え込むため、コート類などを持っておくと安心です。

半袖系長袖系ジャケット系コート系
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

※◎=最適、=出番あり、△=持っていると安心

スポンサーリンク

気になるベストシーズンとは?

4〜6月、9〜10月がおすすめ。上記の通り降水量、湿度は比較的安定しているため、気温面のみを考慮しています。なお、夏場については日照時間が長くなるため、日焼け対策は念入りに行なってください。

総括

バルセロナは南欧に位置しており、温暖な気候が特徴。その他ヨーロッパ諸国と比較して冬場でも過ごしやすいため、年末年始の海外旅行はバルセロナなど南欧がおすすめです。

上記の通り4〜6月、9〜10月がベストシーズンになりますが、平均気温や降水量を考慮した場合、年間を通して観光が楽しめる都市であると言えます。なお、服装についてはジャケット類など小綺麗な格好をしても問題ありません。ただし、日没後のカタルーニャ広場近くのエル・ラベル(El Raval)地区を歩く際は注意が必要になります。

ぜひ、上記の平均気温、降水量情報などを参考にして頂き、バルセロナ観光を楽しんでください!