【バンコクの気候】高温やスコールに要注意!平均気温、降水量は?

ペッチャブリー通り(Phetchaburi Road)バンコク

タイの首都「バンコク」は「40℃」を記録する月も!

降水量が急増する月があった?!?!平均気温はやっぱり高め?乾季や暑季、雨季はいつ?気になるベストシーズンはいつ?

今回は平均気温や降水量のグラフ、気候の特徴に加え、日の出・日の入り時刻、最適な服装を表で分かりやすく解説。筆者が滞在して感じたポイントも紹介していますので、旅行計画を作成する際の参考にしてください!

※平均気温、平均降水量は2022年のデータを使用。東京の降水量は平年値を使用しています。

スポンサーリンク

バンコクの気候について

バンコクはケッペン気候区分のサバナ気候に属し、5〜10月が雨季、11〜2月が乾季、3〜4月は暑季になります。

平均最高気温は33℃前後になりますが、4月は36.2℃と暑さが際立っています。平均最低気温は23〜28℃のレンジで推移しています。また、1年を通して高温多湿になり、相対湿度は年平均で78%、5〜11月は80%台、12〜4月は70%台になります。

■平均降水日数

雨季になる5〜10月は降水日数が多く、5〜6月は16日、7・10月は17日、8月は19日、9月は21日程度になります。乾季、暑季の平均降水日数は少なく、11月は5日、12〜1月は1日、2月は2日、3月は3日、4月は6日程度になります。

■平均日照時間

月平均の日照時間は6〜10月が150時間以上、11〜5月が200時間以上になります。ヨーロッパなどでは日照時間が300時間を超えるシーズンがありますが、日の出・日の入り時刻の関係などにより、バンコクは乾季でも日照時間は200時間台になっています。

スポンサーリンク

日の出、日の入り時刻、月平均日照時間

以下は日の出、日の入り時刻、月平均日照時間になりますが、その年や日によって変動するため、参考値としてご覧ください。

日の出日の入り日照時間
1月6時45分18時10分272時間
2月6時40分18時25分251時間
3月6時25分18時30分269時間
4月6時05分18時30分258時間
5月5時50分18時35分217時間
6月5時50分18時45分177時間
7月6時00分18時50分170時間
8月6時05分18時40分161時間
9月6時05分18時20分156時間
10月6時10分18時00分198時間
11月6時20分17時50分234時間
12月6時35分17時55分263時間
スポンサーリンク

バンコクの平均気温

バンコクの平均最高・最低気温(グラフ)
※出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php)のデータを基に筆者作成。

【平均気温のポイント】

平均最高気温は1年を通して33℃以上になり、特に3月、4月、6月の暑さが際立っています。3〜4月の暑季は名前の通り暑く、40℃を記録する日もあります。その一方、乾季になる12月の平均最低気温は23.5℃になり、日が沈むと比較的過ごしやすくなります。

バンコクの平均降水量

バンコクの平均降水量(グラフ)
※出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php)のデータを基に筆者作成。

【平均降水量のポイント】

雨季の5〜10月の降水量が多く、乾季(11〜2月)・暑季(3〜4月)は降水量が少なくなっています。2022年のデータでは9月の降水量が際立って多くなっていますが、9月は年平均でも343.6mmと1年で一番多くなっています。そのため、雨季は東南アジア特有のスコールなどに注意する必要があります。

スポンサーリンク

服装について

こちらでは月別に半袖系、長袖系、ジャケット系、コート系の4つに分けて、旅行する際のおすすめの服装を紹介していきます。1日の温度差や気候状況により、最適な服装が異なる場合がありますので、あくまで目安として参考にしてください。

1年を通して半袖・短パンが基本的なスタイルになります。ただし、レストランなど建物内はエアコンが効き過ぎている場合もあり、特に女性はシャツなどの上着を持っておくと安心です。

なお、王宮や宮殿、寺院などは、短パンや丈の短いスカートなど肌を露出した格好では入場できません。破れたジーンズもNGになる場所があります。訪問予定のある方は薄手のシャツやチノパン等を持っていくようにしてください。

半袖系長袖系ジャケット系コート系
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月 ◎
11月
12月

※◎=最適、=出番あり、△=持っていると安心

スポンサーリンク

気になるベストシーズンとは?

乾季になる12〜1月がベストシーズンになります。平均気温が比較的低いこと、降水量が少ないこと、日照時間が長いことを考慮しています。雨の多い時期は建物内の観光がメインになり、しっかりとバンコクの街を楽しむには乾季が適しています。

なお、暑季の3〜4月、雨季の5〜10月は気象条件の悪さからおすすめシーズンから除外しています。

総括

今回のバンコクの記事で押さえておきたいポイントは以下の通りです。

・乾季の12〜2月がベストシーズン(平均気温、降水量、日照時間を考慮)

・平均最高気温は1年を通して30℃台、暑季(4月前後)は高温に注意

・雨季(5〜10月)は降水量が多いシーズン、スコールに要注意!

雨季は特に東南アジア特有のスコールに見舞われることがあります。筆者が夏場に滞在していた際も、夕方以降になると毎日のようにスコールになっていました。

しかし、スコールの時は嫌な気持ちにならず、食事や休憩をする時間だと思い、気長に待ってみましょう。それがきっと良い思い出につながると思います。