ロサンゼルスのブランド10選!エマ・ストーン愛用のブランドとは?

ロデオドライブのゲス本店 ロサンゼルス

ロサンゼルスはハリウッド、ビバリーヒルズに代表されるセレブの街!

映画「ラ・ラ・ランド」でアカデミー主演女優賞を獲得したエマ・ストーンが愛用するブランドがある?「Sex and The City」のキャリー着用で知名度が向上したブランドとは?ビヨンセがMVで着用したブランドも必見!

今回はロサンゼルス生まれ、もしくは本店・旗艦店を構える10ブランドを紹介します。上記の通り、ハリウッドセレブ愛用のブランドも多く、ファッション好きな方は必見です。ぜひ、ロサンゼルス観光、ショッピングの参考にしてください!

スポンサーリンク

ロサンゼルスのブランド10選

1. セブン・フォー・オール・マンカインド(7 For All Mankind)

サンタモニカにある7 For All Mankindのブティック

セブン・フォー・オール・マンカインドは、マイケル・グラッサー(Michael Glasser)、ピーター・コーラル(Peter Koral)、ジェローム・ダーハン(Jerome Dahan)が2000年にロサンゼルスで設立したプレミアムデニムブランド。

彼らは「高級感のあるデニム」という未開の地に着目し、ラグジュアリーな生地と緻密なフィット感、洗練されたステッチ技術により、従来のワークウェアを根本から再定義。バックポケットの「スクイグル(波線)」刺繍も特徴です。現代的なラグジュアリーデニムとして高い評価を獲得しており、エマ・ストーン、キム・カーダシアン、ライアン・レイノルズなどが愛用していることで知られています。

ホームページ:https://www.7forallmankind.com/
スポンサーリンク

2. アレキサンダー・ダース(ALEXANDER DAAS)

アレキサンダー・ダース(ALEXANDER DAAS)本店

アレキサンダー・ダースは、アレックス・フェルドマン(Alex Feldman)が2010年に設立したアイウェアブランド。サンフランシスコで創業し、現在はロサンゼルスに本店を構えています。

メガネやサングラスには日本やイタリアで作られた最高品質のアセテート繊維が使用されており、デザイン性のみならず品質面でも評価されています。シルヴェスター・スタローン、マーク=ポール・ゴスラー、マイケル・キートンなどのセレブに愛用されています。なお、値段感はメガネフレームが500ドル前後、サングラスが450ドルほどになります。

営業時間:10:00〜18:00(日曜日は11:00〜17:00)
住所:161 N Larchmont Blvd, Los Angeles(地図
ホームページ:https://alexanderdaas.com/

3. ビーシービージーマックスアズリア(BCBGMAXAZRIA)

ビバリーセンターのビーシービージーマックスアズリア

ビーシービージーマックスアズリアは、チュニジア生まれのファッションデザイナー「マックス・アズリア(Max Azria、1949年〜2019年)」が1989年に設立したブランド。ブランド名の「BCBG」はフランス語の“Bon Chic, Bon Genre(良いスタイル、良い趣味)”を短縮したもの。

洗練されたシルエットとモダンなエレガンスを特徴に人気を博しましたが、2017年には連邦破産法第11条を申請、事業再編の一環として2018年に日本市場から撤退しています。現在は米国の百貨店「ブルーミングデールズ」を中心に展開されています。

なお、マックス・アズリアは1963年にフランス・パリへ移住、婦人服のデザインなどで経験を積んだ後、1981年にロサンゼルスに移住しています。

ホームページ:https://www.bcbg.com/
スポンサーリンク

4. エラモス(ella moss)

エラモスは、パメラ・プロトゼル=スコット(Pamella Protzel‑Scott)とモワーズ・エミキーズ(Moise Emquies)が2001年にロサンゼルスで設立したプレミアムカジュアルブランド。Pamellaのニックネーム(Ella)とMoiseのニックネーム(Moss)が名前の由来。

人気テレビドラマ「Sex and The City」においてキャリー(サラ・ジェシカ・パーカー)が着用したことで、知名度が向上。キャメロン・ディアスやキルスティン・ダンスト、ニコール・リッチーなどが愛用していたことでも有名です。なお、ブティック展開はしておらず、米アマゾンなどオンラインで商品を購入することができます。

ホームページ:https://www.ellamoss.com/

5. フォーエバー21(Forever 21)

ハリウッドのフォーエバー21

フォーエバー21は、韓国系アメリカ人「ドン・チャン(Do Won Chang)、ジン・チャン(Jin Sook Chang)」夫妻によって1984年に設立されたファストファッションブランド。

設立当時は「Fashion 21」という名前でスタートし、韓国系アメリカ人の若者向けファッションを展開していました。その後のファストファッションブームに乗り、ブランド規模は拡大していきましたが、2019年に連邦破産法11条の適用を申請し、事業は縮小しています。なお、2025年3月に2度目となる連邦破産法11条の適用を申請しています。

ホームページ:https://www.forever21.com/
スポンサーリンク

6. ゲス(GUESS)

ロデオドライブのゲス本店

ゲスは、フランス出身のマルシアノ兄弟が1981年に創業したライフスタイルブランド。設立当初はスリムフィットかつストーンウォッシュ加工を施したデニム「3‑zip Marilyn」ジーンズで注目を集め、1990年代後半以降は店舗網の拡大やアウトレット展開によりグローバル化を加速しています。

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でマーティ・マクフライ(マイケル・J・フォックス)が同ブランド製のデニムジャケットを着用したことでも知られています。なお、ビバリーヒルズに旗艦店があります。

営業時間:10:00〜19:00(日曜は11:00〜18:00)
住所:320 N Beverly Dr, Beverly Hills, CA 90210(地図
ホームページ:http://www.guess.co.jp/

7. キットソン(kitson)

キットソン(kitson)本店

キットソンは、フレイザー・ロス(Fraser Ross)が2000年に設立したセレクトショップ。パリス・ヒルトンやブリトニー・スピアーズ、リンジー・ローハンなどのセレブが愛用したことからパパラッチが集まる場所としても知られていました。2009年以降は日本でもブームが起きるなど人気を博しましたが、2015年に破産。事業整理等が実施されましたが、ロバートソン・ブルバードにある本店は現在も運営されています。

営業時間:10:00〜19:00(日曜日は11:00〜19:00)
住所:115 S Robertson Blvd, Los Angeles(地図
ホームページ:https://www.kitsonlosangeles.com/
スポンサーリンク

8. ローレン・モシ(Lauren Moshi)

ローレン・モシ(Lauren Moshi)本店

ローレン・モシは、ローレン・モシ(Lauren Moshi)とマイケル・モシ(Michael Moshi)が2006年に設立したブランド。デザインはメッセージ性のあるもの、ロックっぽいもの、女性っぽいものまで幅広く取り揃えられています。2012年にロバートソン・ブルバードに本店を出店しています。

なお、ローレンの手によって描かれたデザインは多くのセレブにも支持されており、ジェシカ・アルバやセレナ・ゴメス、エマ・ロバーツなどが愛用していたことで知られています。そのほか、ビヨンセ(Beyoncé)が「Blow」のMVで同ブランドのTシャツを着用しています。

営業時間:11:00〜19:00
住所:107-109 N Robertson Blvd, Los Angeles(地図
ホームページ:https://www.laurenmoshi.com/
スポンサーリンク

9. スプレンディッド(Splendid)

スプレンディッド(Splendid)本店

スプレンディッドは、Moise Emquies、Pamella Protzel-Scottが2002年に設立したプレミアム・ライフスタイルブランド。肌触りがよく伸縮性に優れた生地を開発し、Tシャツ、ニット、ドレス、スウェット、スリープウェアなど柔らかさと快適さを重視したアイテムを提供しています。

参考価格は、Tシャツが約1万円、パンツが約2.5万円、コートが約4万円。本店はキットソン、ローレン・モシと同じくロバートソン・ブルバードに位置していましたが、現在は閉店しています。現在はマンハッタンビーチに店舗があります。

営業時間:10:00〜18:00(日曜は11:00〜18:00)
住所:329 Manhattan Beach Blvd, Manhattan Beach, CA 90266(地図
ホームページ:https://www.splendid.com/

10. ボン・ダッチ(Von Dutch)

ボン・ダッチ(Von Dutch)本店

ボン・ダッチは、1999年にロサンゼルスで設立されたブランド。バイクやカーカスタムで名を馳せたケニー・ハワード(Kenny Howard、1929年〜1992年)の別名「ボン・ダッチ(Von Dutch)」が名前の由来。

ジャスティン・ティンバーレイクやJAY-Z、アシュトン・カッチャーといったセレブが愛用したことで知られています。参考価格は、Tシャツが約7000円、キャップが約7000円になります。ロサンゼルスの流行発信地「メルローズ・アベニュー」に本店があるので、気になる方は街歩きのついでに訪れてみてください。

営業時間:臨時休業中?
住所:7547 Melrose Ave, Los Angeles(地図
ホームページ:https://www.vondutch.com/
スポンサーリンク

最後に

今回は著名なものから少しマニアックなブランドまで幅広く紹介しました。

交通アクセスはあまり良くありませんが、メルローズ・アベニューやロバートソン・ブルバードには多くのブランド、セレクトショップなどがあります。ロデオドライブやサンタモニカと比較して観光客は少なく、きっと満足度の高い買い物ができると思います。

上記ブランドの場所は以下のグーグルマップ(黄色)を確認してください。ロサンゼルス観光ではぜひブランド巡りも楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました