ニューヨークの買い物スポット(ブランド店街)をチェックしよう!
パリやミラノと並ぶ最先端ファッションの発信地が「ニューヨーク」になります。
また、世界の中心地とも言えるこの都市には、多くのブランドがブティックを展開しています。そこで今回は、ニューヨークのブランド店街について紹介していきます!
ニューヨークのブランド店街
ニューヨークのブランド店街は主に上記4カ所になります。詳しい場所は以下のグーグルマップで確認(赤色の部分)してください。
五番街
Fifth Avenue(五番街)はニューヨーク、世界を代表するブランド店街です。
5thアベニューは、ワシントン・スクエア公園からWest 143rd Streetを結ぶ全長約11キロの通りですが、ショッピングのメインは48th Streetからセントラル・パークまでの約1キロになります。
宝飾品ブランドのティファニー、ハリー・ウィンストンが本店を構え、有名なトランプ・タワー(Trump Tower)もこちらにあります。
高級ブランドではアルマーニやドルチェ&ガッバーナ、ルイ・ヴィトンなどがあり、ファストファッション系ではアバクロンビー&フィッチ(Abercrombie & Fitch)の本店があります。また、ギャップ(GAP)、ホリスター(Hollister Co.)、マッシモ・ドゥッティ(Massimo Dutti)、ユニクロ(UNIQLO)、ザラ(ZARA)などの店舗もあります。
そのほか、五番街には、セント・パトリック大聖堂やロックフェラー・センター、ニューヨーク公立図書館、エンパイア・ステート・ビルディングなど歴史的建造物もあり、多くの観光客で賑わっています。
ブランド一覧 | ||
【A】 ARMANI 【B】 BLANCPAIN Breguet BVLGARI 【C】 Cartier 【D】 Dolce&Gabbana 【E】 Ermenegildo Zegna |
【G】 GUCCI 【H】 HARRY WINSTON HUBLOT H.Stern 【L】 LOUIS VUITTON 【M】 MICHAEL KORS MIKIMOTO 【O】 OMEGA |
【P】 PIAGET POLO RALPH LAUREN PRADA 【R】 ROLEX 【S】 Salvatore Ferragamo 【T】 TIFFANY & CO. 【V】 VALENTINO Van Cleef & Arpels VERSACE |
マディソン・アベニュー
五番街に負けず劣らずの高級ブランド店街です。
23rd Streetとマディソン・アベニュー・ブリッジ(Madison Avenue Bridge)を結ぶ全長約9.3キロの通り。ショッピングのメインは54th Streetから78th Streetまでの約2キロになります。
マディソン・アベニューには、ブルックス・ブラザーズ(Brooks Brothers)やキャロライナ・ヘレラ(Carolina Herrera)、コーチ(COACH)、ラルフローレン(RALPH LAUREN)、トム・フォード(TOM FORD)などの本店があります。
アッパー・イースト・サイド(Upper East Side)には多くの富裕層が居住しているため、同地区を中心にブランド店街が形成されています。
そのほか、高級腕時計ブランドや宝飾品店が多いのも、マディソン・アベニューの特徴になります。
ブランド一覧 | ||
【A】 A. Lange & Söhne AKRIS Asprey 【B】 Baccarat BALLY Berluti BOTTEGA VENETA BREITLING BRUNELLO CUCINELLI 【C】 Calvin Klein Carolina Herrera Cartier CHANEL Chloé Chopard Christian Louboutin Chrome Hearts COACH 【D】 DAVID YURMAN Dolce&Gabbana dunhill |
【E】 EMANUEL UNGARO EMILIO PUCCI 【F】 F.P. Journe FENDI 【G】 GIORGIO ARMANI GIVENCHY 【H】 HERMÈS HUBLOT Hueb 【I】 IWC Schaffhausen 【J】 JAEGER-LECOULTRE JIL SANDER JIMMY CHOO 【L】 LA PERLA LANVIN LONGCHAMP Loro Piana |
【M】 Max Mara MICHAEL KORS MISSONI MONCLER 【O】 OFFICINE PANERAI Oscar de la Renta 【P】 PHILIPP PLEIN PRADA 【R】 RALPH LAUREN ROGER DUBUIS Roger Vivier 【T】 TOD’S TOM FORD TORY BURCH 【V】 VACHERON CONSTANTIN VALENTINO VHERNIER 【Z】 ZADIG&VOLTAIRE |
ソーホー
言わずと知れたニューヨークのおしゃれ地区です。
高級ブランドのみならず、若手デザイナーのショップ、ギャラリーなどアートが爆発しているエリアになります。
ブランドでは、アナスイ(ANNA SUI)やケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)などの本店があるほか、アレキサンダー・ワン(ALEXANDER WANG)のフラグシップストアもあります。
高級ブランドでは、ディオール(Dior)やルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)、サンローラン(SAINT LAURENT)などがブティックを構えています。
また、ファストファッションブランドやスポーツ、ストリート系ブランドが多いことも特徴です。それらがバランスよく揃っていることがソーホーの魅力と言えるかもしれません。
ブランド一覧 | ||
【A】 ALEXANDER WANG ANNA SUI 【B】 BALENCIAGA Bonpoint BRUNELLO CUCINELLI BURBERRY 【C】 CÉLINE COACH 【D】 DAVID YURMAN DIESEL Dior 【E】 EMPORIO ARMANI ETRO 【H】 HUGO BOSS |
【I】 ISSEY MIYAKE 【J】 JILL STUART JIMMY CHOO 【K】 kate spade new york 【L】 LA PERLA LONGCHAMP LOUIS VUITTON 【M】 M MISSONI maje MARC JACOBS MICHAEL KORS MIU MIU Mulberry MOSCHINO MONCLER |
【P】 Paul Smith POLO RALPH LAUREN PRADA 【S】 SAINT LAURENT STELLA McCARTNEY 【T】 TED BAKER Theory TIFFANY & CO. 【V】 VERSACE 【Y】 Y-3 【Z】 ZADIG&VOLTAIRE |
ミートパッキング・ディストリクト
チェルシー(Chelsea)の南側に位置しています。
West 14th Streetとガンセボート・ストリート(Gansevoort Street)の間がミートパッキング・ディストリクト(Meatpacking District)になります。
精肉工場や倉庫街が開発され、1990年代後半からハイエンドのブティックが進出し、変化を遂げてきました。変化の中で、ニューヨークで最もファッショナブルなエリアという評価をされたこともある場所になっています。
ブランド数は多くありませんが、現在はセオリー(Theory)やトリー・バーチ(TORY BURCH)の本店に加え、クリスチャン・ルブタン(Christian Louboutin)、テッド・ベイカー(TED BAKER)、ヴィンス(VINCE.)、ザディグ・エ・ヴォルテール(ZADIG&VOLTAIRE)などのブティックがあります。
そのほか、おしゃれなインテリア雑貨を販売しているショップ、レストランなどもあり、ファッションに敏感な人にはぜひ押さえてもらいたい地区になります。
まとめ
以上、ニューヨークでブランドを見る際に押さえておきたい4つのスポットを紹介しました。
五番街やマディソン・アベニューは高貴な雰囲気が漂い、ソーホーやミートパッキング・ディストリクトはおしゃれ感が全面に出ています。
それぞれ、良さがありますので、ニューヨークを訪れた際は観光がてらブランド店街巡りをしてみてはいかがでしょうか。
※ニューヨーク生まれのブランド本店については、以下の記事をご覧ください。
