<弥陀ヶ原さんぽ>黄金に輝くバッタ、ハート形の花びらを持つ花を発見?!

立山弥陀ヶ原・大日平 富山県
弥陀ヶ原

弥陀ヶ原さんぽを楽しむ!

メデューサの頭のような花があった?黄金に輝くバッタがいた?!ハート型の花びらを持つ植物とは?

雷鳥沢キャンプ場に宿泊後、室堂から美女平、立山駅を走破する予定でしたが、雨のため断念。弥陀ヶ原の美しい自然を楽しむプランに変更しました。今回は植物、昆虫を中心に弥陀ヶ原さんぽで撮影した写真を掲載します。

スポンサーリンク

弥陀ヶ原さんぽに出発!

■1.弥陀ヶ原バス停留所

弥陀ヶ原のバス待合室

撮影日時(写真1):2021年8月30日10時59分

こちらのバス停留所から出発です。

■2.弥陀ヶ原ホテル

弥陀ヶ原ホテル

撮影日時(写真2):2021年8月30日10時59分

筆者が訪れた際は営業休止中でした。

■3.タテヤマアザミ(立山薊)

タテヤマアザミ(立山薊)

撮影日時(写真3):2021年8月30日11時04分

メデューサの頭のような変わった花。アップで撮影してみると本当に不思議な形をしています。

スポンサーリンク

■4.弥陀ヶ原遊歩道入口

弥陀ヶ原遊歩道入口

撮影日時(写真4):2021年8月30日11時14分

実はこちらとは違う入口に向かっていたため、引き返すことに。そのため、到着時から15分ほど経過しています。

■5.弥陀ヶ原遊歩道(1)

弥陀ヶ原遊歩道(1)

撮影日時(写真5):2021年8月30日11時15分

入口付近の木道上に頭が食いちぎられたネズミの死骸がありましたが、オコジョの仕業なのかもしれません。

スポンサーリンク

■6.弥陀ヶ原遊歩道案内図(1)

弥陀ヶ原遊歩道案内図(1)

撮影日時(写真6):2021年8月30日11時17分

案内図が所々に設置してあるため、現在地が把握しやすくなっています。筆者は大回りのコースを歩くため、Cへ向かいます。

■7.ガキの広場

ガキの広場

撮影日時(写真7):2021年8月30日11時17分

美しい自然を見ながら一息つくことができます。

■8.弥陀ヶ原遊歩道(2)

弥陀ヶ原遊歩道(2)

撮影日時(写真8):2021年8月30日11時22分

やや笹系の植物が生い茂るエリア。大日岳なども見ることができます。

スポンサーリンク

■9.弥陀ヶ原のアメンボ

弥陀ヶ原のアメンボ

撮影日時(写真9):2021年8月30日11時23分

■10.弥陀ヶ原のガキ田

弥陀ヶ原の餓鬼田

撮影日時(写真10):2021年8月30日11時23分

ガキ田には、カエルやヤゴなどが生息していました。時期によってはオタマジャクシを見ることができるのかもしれません。

スポンサーリンク

■11.イブキヒメギス

イブキヒメギス

撮影日時(写真11):2021年8月30日11時25分

初めて見る金色に輝くバッタに少し興奮。

■12.イワショウブ(岩菖蒲)

イワショウブ(岩菖蒲)

撮影日時(写真12):2021年8月30日11時36分

筆者が訪れた際は、イワショウブが見頃になっていました。

■13.弥陀ヶ原遊歩道案内図(2)

弥陀ヶ原遊歩道案内図(2)

撮影日時(写真13):2021年8月30日11時37分

Cに到着。これからDに向かいます。

スポンサーリンク

■14.立山弥陀ヶ原・大日平

立山弥陀ヶ原・大日平

撮影日時(写真14):2021年8月30日11時37分

記念撮影スポット。

■15.弥陀ヶ原遊歩道(3)

弥陀ヶ原遊歩道(3)

撮影日時(写真15):2021年8月30日11時39分

スポンサーリンク

■16.弥陀ヶ原遊歩道(4)

弥陀ヶ原遊歩道(4)

撮影日時(写真16):2021年8月30日11時44分

■17.弥陀ヶ原遊歩道(5)

弥陀ヶ原遊歩道(5)

撮影日時(写真17):2021年8月30日11時53分

背の高い植物が目立ってきました。

■18.ナナカマド

ナナカマド

撮影日時(写真18):2021年8月30日11時53分

真っ赤に色付いた葉がとても印象的でした。

スポンサーリンク

■19.弥陀ヶ原遊歩道(6)

弥陀ヶ原遊歩道(6)

撮影日時(写真19):2021年8月30日11時54分

緑との距離がグッと近くなります。

■20.弥陀ヶ原遊歩道案内図(3)

弥陀ヶ原遊歩道案内図(3)

撮影日時(写真20):2021年8月30日11時57分

Dに到着。これからEに向かいます。

スポンサーリンク

■21.弥陀ヶ原遊歩道(7)

弥陀ヶ原遊歩道(7)

撮影日時(写真21):2021年8月30日11時57分

こちらも笹系植物が多いエリア。

■22.弥陀ヶ原遊歩道(8)

弥陀ヶ原遊歩道(8)

撮影日時(写真22):2021年8月30日12時08分

スリップに注意しながら進みます。右側は「立山黒部アルペンルート」。

■23.タテヤマウツボグサ(立山靫草)

タテヤマウツボグサ(立山靫草)

撮影日時(写真23):2021年8月30日12時08分

鮮やかな紫色がとてもきれいです。

スポンサーリンク

■24.ハクサンボウフウ(白山防風)

ハクサンボウフウ(白山防風)

撮影日時(写真24):2021年8月30日12時14分

アブ?も大好きハクサンボウフウ。花びらはよく見るとハート形をしています。

■25.タテヤマアザミと蝶?

タテヤマアザミと蝶?

撮影日時(写真25):2021年8月30日12時17分

スポンサーリンク

■26.ベニヒカゲ

ベニヒカゲ

撮影日時(写真26):2021年8月30日12時32分

こちらのエリアは多くの蝶がひらひらと舞っていました。

■27.弥陀ヶ原遊歩道(9)

弥陀ヶ原遊歩道(9)

撮影日時(写真27):2021年8月30日12時34分

3人の方とすれ違いましたが、みなさん急がれている様子。筆者は構わず植物や昆虫を楽しみながらのんびり先へ進みます。

■28.赤とんぼ

赤とんぼ

撮影日時(写真28):2021年8月30日12時53分

愛嬌のある顔が何とも言えません。

スポンサーリンク

■29.コヒョウモン

コヒョウモン

撮影日時(写真29):2021年8月30日12時57分

ズームレンズがあれば…

■30.弥陀ヶ原遊歩道(10)

弥陀ヶ原遊歩道(10)

撮影日時(写真30):2021年8月30日13時03分

スポンサーリンク

■31.弥陀ヶ原遊歩道(11)

弥陀ヶ原遊歩道(11)

撮影日時(写真31):2021年8月30日13時06分

室堂では雨が降っていましたが、弥陀ヶ原では雨が降らず、ついに青空も。

■32.弥陀ヶ原遊歩道案内図(4)

弥陀ヶ原遊歩道案内図(4)

撮影日時(写真32):2021年8月30日13時12分

Eに到着。これからFへ向かいます。

■33.弥陀ヶ原遊歩道(12)

弥陀ヶ原遊歩道(12)

撮影日時(写真33):2021年8月30日13時25分

スポンサーリンク

■34.弥陀ヶ原遊歩道案内図(5)

弥陀ヶ原遊歩道案内図(5)

撮影日時(写真34):2021年8月30日13時29分

Fに到着。これから植物、昆虫を撮影しつつ、バス停留所に向かいます。

■35.立山荘

立山荘

撮影日時(写真35):2021年8月30日14時12分

植物の撮影で時間を潰しつつ、バスの時間を待ちました。こちらはバス乗車前に撮影。これにて弥陀ヶ原さんぽは終了です。

最後に

上記の通り、室堂から美女平、立山駅を走破する予定でしたが、雨の影響で弥陀ヶ原さんぽに切り替えた今回、その判断は大成功だったと思います。当初は弥陀ヶ原をただ通り過ぎる予定でしたが、実際に訪問してみると、空気のきれいさや植物や昆虫の豊富さに驚き、その場にいられることに喜びを感じることができました。今回は8月下旬に訪問しましたが、今後は7月上旬など時期をずらすことで弥陀ヶ原の別の顔も楽しみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました