ローマのおすすめ教会15選!ミケランジェロの傑作が無料で見れる?

サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会にあるベルニーニ作「聖テレジアの法悦」 ローマ

イタリアの首都「ローマ」で教会巡りをしてみませんか?

注目すべきローマ五大バシリカって?ミケランジェロ、ベルニーニの彫刻が見られる教会があった?カラヴァッジョの傑作が見所の教会とは?

今回は実際に滞在した筆者が「ローマ五大バシリカ」「著名画家・彫刻家の作品を見ることができる教会」「その他のおすすめ教会」のカテゴリーに分けてローマのおすすめ教会を紹介。イエズス会の旧本部、ラファエロの埋葬地なども掲載していますので、ぜひローマ観光の参考にしてください!

スポンサーリンク

ローマ五大バシリカ

1.サン・ピエトロ大聖堂(Basilica di San Pietro)

4世紀に建てられた教会を起源に持つカトリックの総本山。現在の建物は1506〜1626年に建設されたもの。ミケランジェロ・ブオナローティ、ラファエロ・サンティなどが建築に携わっています。ドームの高さは133メートル。内部の豪華な装飾が見所ですが、なかでもミケランジェロ作の大理石像「ピエタ(※写真)」は一見の価値ありです。

※サン・ピエトロ大聖堂はバチカン市国にありますが、ローマ五大バシリカとして数えられているため、今回取り上げています。

開館時間(大聖堂):7:00~18:00(10~3月)、7:00~19:00(4~9月)
開館時間(ドーム):8:00~17:00(10~3月)、8:00~18:00(4~9月)
料金:大聖堂は無料、ドームは8ユーロ(エレベーター)、6ユーロ(階段)
住所:Piazza San Pietro, 00120 Città del Vaticano
アクセス:地下鉄A線「Ottaviano」駅から徒歩10分
スポンサーリンク

2.サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂(Basilica di San Giovanni in Laterano)

4世紀に建設された聖堂が起源。10世紀に洗礼堂が新設されましたが、1308年に大聖堂は火災により焼失。16世紀~18世紀にかけて修復、再建が行われています。ドームのモザイク画の一部に4世紀に描かれたものが残っています。古くは救世主大聖堂と呼ばれ、ローマ司教座教会であることから「すべての教会の母」とも位置付けられています。

開館時間:7:00~18:30(回廊は9:00~18:00)
料金:無料(回廊は2ユーロ)
住所:Piazza di San Giovanni in Laterano, 4, 00184 Roma
アクセス:地下鉄A線「San Giovanni」駅から徒歩3分

3.サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂(Basilica Papale di Santa Maria Maggiore)

ローマ教皇「リベリウス」の命により4世紀に建てられた大聖堂。建物全体は18世紀に修復、改修されていますが、初期キリスト教の構造が残された歴史的価値の高い建物になります。5世紀に描かれたモザイク画に加え、ルネサンス時代に施された天井装飾を見ることができます。なお、バロック期を代表する彫刻家「ジャン・ロレンツォ・ベルニーニ」、ナポレオンの妹「ポーリーヌ・ボナパルト」などが埋葬されています。

開館時間:7:00~18:45
料金:無料
住所:Piazza di San Maria Maggiore, 00100 Roma
アクセス:地下鉄A線、B線「Termini」駅から徒歩7分
スポンサーリンク

4.サン・パオロ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂(Basilica Papale San Paolo fuori le Mura)

コンスタンティヌス1世(272~337年)の命により建設された聖パウロの墓を祀る聖堂が起源。その後、テオドシウス1世(347~395年)によって大規模な聖堂が4世紀に建設されています。1823年の火災により大部分が焼失、その後再建されています。特徴的な金色のファサードには、キリストと聖パウロ・聖ペテロ、その下に旧約聖書の4人の預言者であるイザヤ、ダニエル、エレミヤ、エゼキエルが描かれています。

開館時間:7:00~18:30(回廊は8:30~18:15)
料金:無料(回廊は4ユーロ)
住所:Piazzale San Paolo, 1, 00146 Roma
アクセス:地下鉄「Basilica San Paolo」駅から徒歩5分

5.サン・ロレンツォ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂(Basilica di San Lorenzo fuori le Mura)

サン・ロレンツォ・フオーリ・レ・ムーラ大聖堂(Basilica di San Lorenzo fuori le Mura)

コンスタンティヌス1世(272~337年)の命により4世紀に建設された礼拝堂が起源。3世紀に亡くなった聖ラウレンティウスの埋葬の地の上に建設されています。第二次世界大戦中に連合軍の爆撃で破壊され、その後修復作業が行われました。なお、開館時間内でも内部に入ることができないことがあります。訪れる方は注意してください。

開館時間:7:30〜12:30/15:30〜19:00(夏は16:00〜20:00)
料金:無料
住所:Piazzale del Verano, 3, 00185 Roma
アクセス:トラム2・3・19番線「Verano」駅から徒歩1分
スポンサーリンク

著名画家・彫刻家の作品を見ることができる教会

6.サンタゴスティーノ・イン・カンポ・マルツィオ教会(Basilica di Sant’Agostino in Campo Marzio)

14世紀末から15世紀初頭に建設された教会が起源。現在の教会は1479〜1483年に建設されたルネサンス様式の教会。レオン・バッティスタ・アルベルティが設計を担当。カラヴァッジョの最も有名な絵画の一つ「ロレートの聖母(※写真)」、ラファエロ作「預言者イザヤ」、ヤコポ・サンソヴィーノ作の彫刻「出産の聖母」などが見所になります。

開館時間:7:30〜12:00/16:00〜19:30
料金:無料
住所:Piazza di San Agostino, 00186 Roma
アクセス:地下鉄A線「Spagna」駅から徒歩14分

7.サン・フランチェスコ・ア・リーパ教会(Chiesa di San Francesco a Ripa)

13世紀に建設されたローマ最初のフランシスコ会教会。トラステヴェレ地区に位置しています。ファサードは1681〜1701年にマッティア・デ・ロッシの設計によって建設されたもの。見所はベルニーニ作の彫刻「福者ルドヴィーカ・アルベルトーニ(※写真)」。1671〜1674年に製作され、表情や質感は素晴らしいの一言です。

開館時間:7:00〜13:00/15:00〜20:00
料金:無料
住所:Piazza di San Francesco d’Assisi, 88, 00153 Roma
アクセス:トラム3・8番線「Induno」駅から徒歩2分

スポンサーリンク

8.サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会(Chiesa di Santa Maria della Vittoria)

1608〜1620年に建設されたカルメル会が聖パウロに捧げた礼拝堂が起源。テルミニ駅から徒歩10分の場所に位置しています。サン・ピエトロ大聖堂の建築にも携わったバロック建築の先駆者の一人「カルロ・マデルノ」が設計を担当。見所は1647〜1652年に製作されたベルニーニ作「聖テレジアの法悦(※写真)」。また、ジョヴァンニ・ドメニコ・チェッリーニ作の天井画なども圧巻です。

開館時間:8:30〜12:00/15:30〜18:00
料金:無料
住所:Via Venti Settembre, 17, 00187 Roma
アクセス:地下鉄A線「Repubblica」駅から徒歩3分

9.ヌオーヴァ教会(Chiesa Nuova)

ローマ教皇「グレゴリウス1世」の命により建設された教会が起源。現在のバロック様式の教会は1575年に建設が始まり、1599年に奉献されたもの。ファサードは1594年から建設が始まり、1606年頃に完成したもの。見所はフランドル絵画の巨匠ピーテル・パウル・ルーベンス作の主祭壇画「ヴァリチェッラの聖母(※写真)」。ルーベンスがローマに滞在していた1606〜1608年に製作されたもので、高さ425cm、幅250cmの作品になります。

開館時間:7:30〜12:00/16:30〜19:00(変更あり)
料金:無料
住所:Via del Governo Vecchio, 134, 00186 Roma
アクセス:トラム8番線「Arenula/Cairoli」駅から徒歩12分
スポンサーリンク

10.サンタ・マリア・デッラ・パーチェ教会(Chiesa di Santa Maria della Pace)

15世紀に建設された礼拝堂が起源。ナヴォーナ広場近くに位置しています。特徴的なバロック様式のファサードは1656〜1667年に建設されたもの。ピエトロ・ダ・コルトーナが設計を担当。見所は1514年に製作されたラファエロ作「巫女(※写真右上部)」。銀行家「アゴスティーノ・キージ」の為に描かれた作品になります。

開館時間:9:30〜18:30
料金:無料
住所:Arco della Pace, 5, 00186 Roma
アクセス:トラム8番線「Arenula/Cairoli」駅から徒歩12分

11.サン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会(Chiesa di San Luigi dei Francesi)

1518〜1589年に建設されたナヴォーナ広場近くに位置する教会。ジャコモ・デッラ・ポルタが設計を担当。一番の見所はカラヴァッジョが手掛けた絵画「聖マタイの召命」「聖マタイと天使」「聖マタイの殉教」。また、ドメニキーノの代表作の一つとされる天井画も見所です。

開館時間:9:30〜12:45/14:30〜18:30(変更あり)
料金:無料
住所:Piazza di San Luigi de’ Francesi, 00186 Roma
アクセス:トラム8番線「Arenula/Cairoli」駅から徒歩10分
スポンサーリンク

その他のおすすめ教会

12.ジェズ教会(Chiesa del Gesù)

旧イエズス会本部。1568〜1580年に建設されたマニエリスム様式(ファサードはバロック様式)の教会。「聖フランシスコ・ザビエル礼拝堂」にはフランシスコ・ザビエルの右腕の一部が聖遺物として保存されています。ベルニーニが手掛けたロベルト・ベラルミーノ枢機卿の胸像、ジョヴァンニ・バッティスタ・ガウッリが手掛けた天井のフレスコ画などが見所になり、豪華な内部装飾は当時のイエズス会の勢いを感じさせるものになっています。

開館時間:7:00〜12:30/16:00〜19:00
料金:無料
住所:Via degli Astalli, 16, 00186 Roma
アクセス:トラム8番線「Venezia」駅から徒歩3分

■イエズス会の現本部

イエズス会の現本部

スポンサーリンク

13.パンテオン(Pantheon)

紀元前20年代にローマ帝国初代皇帝アウグストゥスの側近「マルクス・ウィプサニウス・アグリッパ」によって建設された神殿が起源。その後、609年にローマ教皇「ボニファス4世」によってキリスト教教会に改築されています。なお、ルネサンスを代表する画家、建築家「ラファエロ・サンティ」が埋葬(※写真右)されています。

開館時間:9:00〜19:00
料金:5ユーロ
住所:Piazza della Rotonda, 00186 Roma
アクセス:地下鉄B線の「Barberini」駅から徒歩17分

14.サンタ・マリア・イン・コスメディン教会(Basilica di Santa Maria in Cosmedin)

6世紀頃、古代ローマの食品流通市場だった場所に建設された教会が起源。「真実の口」があることで有名な教会です。782年頃にローマ教皇「ハドリアヌス1世」によって再建、その後1118〜1124年にかけて改修工事が行われています。8世紀頃に描かれたフレスコ画などが見所です。

開館時間(真実の口):9:30〜17:50
開館時間(教会):10:00~13:00/15:00~17:00
料金:無料(真実の口は2ユーロ)
住所:Piazza della Bocca della Verità, 18, 00186 Roma
アクセス:地下鉄B線「Circo Massimo」駅から徒歩10分
スポンサーリンク

15.サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ・エ・デイ・マルティーリ聖堂(Basilica di Santa Maria degli Angeli e dei Martiri)

ローマ教皇「ピウス4世」の命により16世紀に建設された教会。ミケランジェロ・ブオナローティなどが設計を担当。ナポリ出身の画家「サルヴァトール・ローザ」、アルマンド・ディアズ元イタリア軍務大臣などが埋葬されています。見所は少ないですが、ミケランジェロが設計に携わった教会として取り上げています。

開館時間:7:00〜19:30
料金:無料
住所:Piazza della Repubblica, 00185 Roma
アクセス:地下鉄A線「Repubblica」駅からすぐ
スポンサーリンク

最後に

ローマには歴史的価値の高い教会はもちろん、ミケランジェロやベルニーニ、カラヴァッジョ、ラファエロなどの作品を無料で見ることのできる教会が数多く存在しています。

特にミケランジェロ、ベルニーニの彫刻は素晴らしいの一言。人間業とは思えないほど精巧に彫られています。カラヴァッジョも含め、芸術に興味のない方も絶対に感動するそう言い切れるほどのクオリティです。

ローマを訪れて教会に行かないということは、それだけでかなり損をしていると思います。ぜひ上記を参考に、教会巡りを楽しんでみてください!

※上記の教会の場所は以下のグーグルマップ(緑色)で確認してください。