マカオは中華人民共和国の特別行政区の一つ。正式名称は中華人民共和国マカオ特別行政区。
人口は60万人超、面積は30.5km²。マカオ半島とタイパ島で構成され、広島県の宮島(厳島)とほぼ同じ大きさです。ポルトガル植民地時代の建物群は美しく、世界遺産「マカオ歴史市街地区」やカジノのきらびやかさが多くの観光客を引き寄せています。
■マカオの買い物スポットについて
マカオにおける買い物スポットはやはりカジノになります。多くのカジノにショッピングモールが併設されており、カジノリゾートとともにブランドショッピングを楽しむ形になっています。
ショッピングについてはカジノやホテル利用客以外でも楽しめるため、豪華絢爛な内部を楽しむだけでも訪れる価値があります。今回はマカオ半島側、タイパ島側から10ヵ所のショッピングスポットを紹介します。ぜひ、マカオ観光の参考にしてください!
マカオ半島側
1.ウィン・マカオ(Wynn Macau)
2006年9月にオープンしたカジノホテル。ウィン・リゾーツ(Wynn Resorts)が運営し、カジノフロア、ホテル、レストラン、ショップ、スパなどで構成されています。ウィン・エスプラネード(Wynn Esplanade)とアンコール・エスプラネード(Encore Esplanade)では、高級ブランド、宝飾品ブランドのブティックが軒を連ね、ショッピングを楽しむことができます。なお、周囲には、カジノ・リスボア、グランド・リスボア、MGMマカオなどがあり、マカオ半島におけるカジノ街になっています。
ブランド一覧 | |
・AUDEMARS PIGUET ・BOTTEGA VENETA ・BVLGARI ・Cartier ・CHANEL ・Chopard ・Dior ・Ermenegildo Zegna ・GIORGIO ARMANI ・GRAFF ・GUCCI ・HERMÈS ・HUBLOT ・IWC Schaffhausen | ・JAEGER-LECOULTRE ・Loro Piana ・LOUIS VUITTON ・MIU MIU ・MONTBLANC ・OFFICINE PANERAI ・PIAGET ・PRADA ・ROGER DUBUIS ・SAINT LAURENT ・TIFFANY & CO. ・VACHERON CONSTANTIN ・Van Cleef & Arpels ・VERSACE |
2.ワン・セントラル・マカオ(One Central Macau)
2009~2010年に完成したホテルや住宅、ショップなどが併設された複合施設。マンダリン・オリエンタル・マカオが併設されているほか、ディオールやルイ・ヴィトンなど高級ブランドのブティックが軒を連ねています。ウィン・マカオとMGMマカオの隣に位置し、マカオタワーや嘉楽庇総督大橋と一緒に夕日を見ることができる絶景ポイントでもあります。そのため、ブランドショッピングのみならず、絶好の景色が見られる場所としても押さえておきたい場所になります。
【PR】Hotels.comでマンダリン・オリエンタル・マカオを予約する
ブランド一覧 | |
・BALLY ・Berluti ・BOTTEGA VENETA ・BRUNELLO CUCINELLI ・BOUCHERON ・BURBERRY ・BVLGARI ・CANALI ・Cartier ・CÉLINE ・Dior ・Dolce&Gabbana ・DSQUARED2 ・EMPORIO ARMANI ・Ermenegildo Zegna ・ESCADA ・FENDI | ・GIUSEPPE ZANOTTI ・GUCCI ・HERMÈS ・JIMMY CHOO ・KENZO ・LOEWE ・Loro Piana ・LOUIS VUITTON ・maje ・Max Mara ・MOSCHINO ・Sandro ・Salvatore Ferragamo ・TOD’S ・TOM FORD ・TORY BURCH ・VALENTINO |
タイパ島側
3.ウィン・パレス(Wynn Palace)
2016年に開業したカジノリゾート。ドラゴンスカイキャブ(ケーブルカー)に乗って内部に向かうエンターテイメント感満載の施設。内部に入ると豪華絢爛な内装に心躍り、まずロレックス等が出迎えてくれます。施設は新しく、きれい。ルイ・ヴィトンを除けば、人気ブランドはほぼ揃っている状況です。
さらに、ウィン・マカオと同じく、噴水ショー「パフォーマンス・レイク」を楽しむことができます。時間は12:00〜24:00まで。19時までは30分間隔、19時以降は20分間隔で行われています。ウィン・マカオの噴水ショーより時間が長く、規模感もありました。ショーを見るならこちらの方がおすすめです!
ブランド一覧 | ||
・A. Lange & Söhne ・ALEXANDER McQUEEN ・AUDEMARS PIGUET ・BALENCIAGA ・BALLY ・BOTTEGA VENETA ・BRUNELLO CUCINELLI ・BURBERRY ・BVLGARI ・Cartier ・CHANEL ・Chopard ・CORUM ・Dolce&Gabbana | ・Ermenegildo Zegna ・ETRO ・FRANCK MULLER ・GIORGIO ARMANI ・GRAFF ・GUCCI ・HERMÈS ・HUBLOT ・HUGO BOSS ・IWC Schaffhausen ・JAEGER-LECOULTRE ・JAQUET DROZ ・LOUIS VUITTON ・MIU MIU | ・MONCLER ・OFFICINE PANERAI ・PIAGET ・PRADA ・RICHARD MILLE ・ROGER DUBUIS ・Roger Vivier ・SAINT LAURENT ・Salvatore Ferragamo ・STEFANO RICCI ・VACHERON CONSTANTIN ・VALENTINO ・Van Cleef & Arpels ・VERSACE |
4.ギャラクシー・マカオ(Galaxy Macau)
2011年5月にオープンしたカジノリゾート。ザ・プロムナード(The Promenade)には、ラグジュアリーブランドのフラグシップストアやブティックなど200以上のショップが展開されており、飲食店数も120以上と巨大。
世界的な人気ファッションブランドはもちろん、ブレゲやハリー・ウィンストン、オフィチーネ・パネライなど高級腕時計、宝飾品店の多さが魅力です。そのほか、ギャラクシー・マカオのほか、ザ・リッツ・カールトン・マカオやホテル・オークラ・マカオなど5つ星ホテルが併設されている点もポイントになります。
【PR】Hotels.comでギャラクシー・マカオを予約する
ブランド一覧 | ||
・A. Lange & Söhne ・ALEXANDER McQUEEN ・BA&SH ・Baccarat ・BALENCIAGA ・Berluti ・BLANCPAIN ・BOTTEGA VENETA ・Breguet ・BURBERRY ・BVLGARI ・Cartier ・CÉLINE ・CERRUTI 1881 ・CHAUMET ・CORUM ・DE BEERS ・DELVAUX ・Dior | ・Dolce&Gabbana ・Ermenegildo Zegna ・FENDI ・FRANCK MULLER ・FURLA ・GIUSEPPE ZANOTTI ・GIVENCHY ・GUCCI ・HARRY WINSTON ・HUBLOT ・HUGO BOSS ・IWC Schaffhausen ・JAEGER-LECOULTRE ・LOEWE ・LONGCHAMP ・LONGINES ・Loro Piana ・LOUIS VUITTON ・maje | ・MARC JACOBS ・MCM ・MIU MIU ・MONCLER ・MOSCHINO ・OFFICINE PANERAI ・OMEGA ・PHILIPP PLEIN ・PRADA ・ROGER DUBUIS ・Roger Vivier ・SAINT LAURENT ・Salvatore Ferragamo ・TAG Heuer ・THOM BROWNE ・TIFFANY & CO. ・TORY BURCH ・VACHERON CONSTANTIN ・VERSACE |
5.シティ・オブ・ドリームス(City of Dreams)
2009年6月にオープンしたカジノリゾート。レッドカーペットが印象的な場所。5つ星ホテル「グランドハイアット・マカオ」、4つ星ホテル「ハードロックホテル・マカオ」などが併設され、エルメスやサンローランなど100以上のハイブランドのブティックが軒を連ねています。ザ・ベネチアン・マカオやサンズ・コタイ・セントラルにも近く、ブランドショッピングでは訪れておきたい場所の一つです。
ブランド一覧 | ||
・ALEXANDER McQUEEN ・AUDEMARS PIGUET ・BALENCIAGA ・BALMAIN ・BALLY ・BLANCPAIN ・BOTTEGA VENETA ・Breguet ・BURBERRY ・BVLGARI ・Calvin Klein ・Canada Goose ・Cartier ・Chloé ・Chopard ・COACH ・Dior ・EMPORIO ARMANI ・FENDI | ・FRANCK MULLER ・GIUSEPPE ZANOTTI ・GIVENCHY ・GUCCI ・HERMÈS ・HUBLOT ・HUGO BOSS ・IWC Schaffhausen ・JAEGER-LECOULTRE ・JAQUET DROZ ・JIMMY CHOO ・kate spade ・KENZO ・LONGCHAMP ・LOUIS VUITTON ・Maison Margiela ・MARC JACOBS ・MICHAEL KORS ・MIU MIU | ・MONCLER ・MOSCHINO ・OFFICINE PANERAI ・OMEGA ・PHILIPP PLEIN ・PIAGET ・PRADA ・SAINT LAURENT ・Salvatore Ferragamo ・TAG Heuer ・THOM BROWNE ・TIFFANY & CO. ・TOD’S ・TOM FORD ・TORY BURCH ・VACHERON CONSTANTIN ・VALENTINO ・Van Cleef & Arpels ・VERSACE |
6.ショップス・アット・コタイ・セントラル(Shoppes at Cotai Sands Central)
ベネチアンの向かいに位置するショッピングスポット。140以上のショップが展開され、滝など自然にインスピレーションを受けた内部が見所です。ラグジュアリー系ブランドは少なく、基本的にはカジュアル系主体になります。なお、以下で紹介するショップス・アット・パリジャン、ショップス・アット・フォーシーズンズ、ショップス・アット・ベネチアンと連絡通路等で接続されており、雨でも濡れることなく、行き来することができます。
ブランド一覧 | |
・Armani Exchange ・BOTTEGA VENETA ・Calvin Klein ・GUCCI ・GUESS ・Maryling | ・Massimo Dutti ・MICHAEL KORS ・OYSHO ・ROLEX ・ZARA |
7.ショップス・アット・パリジャン(Shoppes at Parisian)
5つ星ホテル「ザ・パリジャン・マカオ(The Parisian Macao)」に併設されたショッピングスポット。ラグジュアリー系ブランドは多くありませんが、こちらは外観同様にパリの街並みを楽しみたい施設になります。華やかな内部はベネチアンに劣らず、訪問者を楽しませてくれ、オシャレなフードコート(写真)で食事をすればとても良い記念になると思います。
ブランド一覧 | |
・ALEXANDER McQUEEN ・AUDEMARS PIGUET ・BA&SH ・BLANCPAIN ・BREITLING ・Cartier ・DIESEL ・DSQUARED2 ・FURLA ・GUESS ・IRO ・ISABEL MARANT ・IWC Schaffhausen ・JAEGER-LECOULTRE ・J.LINDEBERG ・LANCASTER | ・LANVIN ・LONGINES ・Maison Margiela ・maje ・MARNI ・MOSCHINO ・MSGM ・ROGER DUBUIS ・ROLEX ・Sandro ・STELLA McCARTNEY ・TISSOT ・TUDOR ・VERSACE JEANS ・Y-3 ・ZADIG&VOLTAIRE |
8.ショップス・アット・フォーシーズンズ(Shoppes at Four Seasons)
5つ星ホテル「フォーシーズンズ・ホテル・マカオ」に併設されているショッピングモール。三大高級腕時計メーカーの一角である「オーデマ・ピゲ」、「ヴァシュロン・コンスタンタン」のほか、シャネルやグッチ、エルメスなどハイブランドのブティックを中心に150以上のショップがあります。ショップス・アット・ベネチアンと接続されているので分かりづらいですが、ハイブランドが集まる豪華なエリアは必見です。
【PR】Hotels.comでフォーシーズンズ・ホテル・マカオを予約する
ブランド一覧 | ||
・BALENCIAGA ・BALMAIN ・BALLY ・BLANCPAIN ・BOTTEGA VENETA ・Breguet ・BURBERRY ・BVLGARI ・Cartier ・CÉLINE ・CHANEL ・Chopard ・COACH ・Dior ・Dolce&Gabbana ・EMPORIO ARMANI ・Ermenegildo Zegna ・FENDI ・FRANCK MULLER ・GIORGIO ARMANI ・GIUSEPPE ZANOTTI | ・GIVENCHY ・GUCCI ・HERMÈS ・HUBLOT ・HUGO BOSS ・IWC Schaffhausen ・JAEGER-LECOULTRE ・JAQUET DROZ ・JIMMY CHOO ・KENZO ・KWANPEN ・LA PERLA ・LOEWE ・LONGINES ・Loro Piana ・LOUIS VUITTON ・MARC JACOBS ・Max Mara ・MICHAEL KORS ・MIU MIU ・MONTBLANC | ・MOSCHINO ・MOYNAT ・NEIL BARRETT ・OFFICINE PANERAI ・OFF-WHITE ・OMEGA ・PIAGET ・PRADA ・ROGER DUBUIS ・Roger Vivier ・Salvatore Ferragamo ・SAINT LAURENT ・STELLA McCARTNEY ・TAG Heuer ・TIFFANY & CO. ・TISSOT ・TOD’S ・TORY BURCH ・VACHERON CONSTANTIN ・VALENTINO ・Van Cleef & Arpels ・VERSACE |
9.ショップス・アット・ベネチアン(Shoppes at Venetian)
5つ星ホテル「ザ・ベネチアン・マカオ」に併設されたショッピングスポット。宝飾品ブランドを除き、比較的手の届きやすいブランドが多い施設になります。こちらの見所は何と言ってもベネチアを模した内部になります。特に水路周辺は多くの観光客が写真を撮影し、賑わいをみせています。こちらのフードコートもオシャレで、値段感は800〜1400円ほどになります。ベネチアンにはマクドナルドもあり、コタイ観光の際の食事休憩場所としてもおすすめです。
ブランド一覧 | ||
・7 for all Mankind ・Aape by A Bathing Ape ・ARMANI EXCHANGE ・ARTE ・BA&SH ・BREITLING ・Breguet ・BVLGARI ・Calvin Klein ・Cartier ・CHAUMET ・Chopard ・Club Monaco ・COACH | ・CORUM ・Diane von Furstenberg ・FRANCK MULLER ・FURLA ・G-Star Raw ・H&M ・HUGO BOSS ・Karen Millen ・Kate Spade ・LONGINES ・maje ・Max & Co. ・MICHAEL KORS ・MONTBLANC | ・OFFICINE PANERAI ・OMEGA ・PIAGET ・POLO RALPH LAUREN ・ROLEX ・Sandro ・TAG Heuer ・TIFFANY & CO. ・Tommy Hilfiger ・UNIQLO ・Victoria’s Secret ・Wolford ・Y-3 ・ZARA |
10.スタジオシティ・マカオ(Studio City Macau)
2015年10月にオープンしたカジノリゾート。アールデコ調のデザインや8の字型の観覧車が特徴。フェンディやグッチ、プラダなど人気ブランドのブティックがあり、アジア太平洋地域最大となるトム・フォードのブティックもあります。マカオ料理や中華料理、日本料理、東南アジア、イタリア料理など30以上の飲食店が展開されているほか、子供向けエンターテイメント施設「ワーナーブラザーズファンゾーン」などもあり、大人から子供まで楽しめる施設になっています。
【PR】Hotels.comでスタジオシティ・マカオを予約する
ブランド一覧 | |
・BALMAIN ・BOTTEGA VENETA ・BVLGARI ・COACH ・EMPORIO ARMANI ・Ermenegildo Zegna ・FENDI ・GIVENCHY ・GUCCI ・IWC Schaffhausen ・KENZO ・LONGINES ・Maison Margiela | ・MCM ・MICHAEL KORS ・MOSCHINO ・OMEGA ・PHILIPP PLEIN ・PIAGET ・PRADA ・SAINT LAURENT ・TIFFANY & CO. ・TOM FORD ・VACHERON CONSTANTIN ・VALENTINO ・VERSACE |
番外編
MGMマカオ
ウィン・マカオの隣に位置する5つ星のカジノリゾート。ブランドはコーチ、フルラ、ウブロ、オメガ、ロレックスなどと少ないですが、内部が見所になります。巨大なハチドリが羽ばたく広場には円柱水槽があり、本物の魚が泳いでいます。キリンの置物もあり、子供連れの方には特におすすめの場所になります。また、人工芝のクッションで休憩することもできます。
最後に
世界広しと言え、これだけの規模でハイブランドが集結している都市は多くありません。
ポルトガル植民地時代の歴史を感じ、カジノや高級ブランドのブティックで夢を見る。ブランドのブティック巡りはマカオ観光の欠かせない楽しみの一つであり、世界遺産、カジノと合わせて巡ると、よりマカオ観光を楽しめると思います。
※なお、上記の場所は以下のグーグルマップ(赤色)にまとめています。