デンマークの首都「コペンハーゲン」は北欧を代表するショッピングの街として知られ、伝統とモダンが融合した魅力的な買い物スポットが数多く点在しています。
こちらの記事では、歴史ある歩行者天国のストロイエやクブマウア通りといった中心街の人気ストリートから、高級感あふれる老舗デパートのイルムやマガジン・デュ・ノール、さらに港沿いの大型ショッピングモール、フィスケトーヴェット・コペンハーゲン・モールまで、バリエーション豊かな5つのスポットを厳選しました。
これらは地元の人々にも愛されるだけでなく、旅行者にとっても北欧デザインや最新ファッション、グルメを楽しむ絶好の場所です。初めての方からリピーターまで、コペンハーゲンの買い物を満喫するための情報を分かりやすく紹介します。充実したショッピング体験を求める方はぜひご覧ください。
ブランド店街、ショッピングストリート
1. ストロイエ(Strøget)
ストロイエ(Strøget)は、コペンハーゲン旧市街を東西に貫く全長約1.1kmの歩行者専用道路。ルイ・ヴィトンやカルティエ、グッチ、ロイヤルコペンハーゲン、ジョージ・ジェンセンといったブランドから、ハイブランドのブティックが入るデパート「イルム(ILLUM)」などがあり、ストロイエがコペンハーゲンにおけるブランド店街になっています。
さらに、H&MやZARAなどのファストファッション、伝統的なデンマークのデザイン雑貨店まで、多彩な店舗が軒を連ねています。高級志向の旅行者からカジュアルに街歩きを楽しみたい方まで、幅広い層におすすめのスポットです。
2. クブマウア通り(Købmagergade)
クブマウア通り(Købmagergade)は、コペンハーゲン旧市街に位置する歴史ある歩行者専用のショッピングストリート。その名は「商人の道」を意味し、中世から市内の商業の中心地として発展。現在はドクターマーチン、ナイキ、ザ・ノース・フェイスなど国際的なブランドが軒を連ねています。通りの中ほどにはランドマークの「ラウンドタワー(Rundetaarn)」もあり、ショッピングと観光が同時に楽しめるのも魅力。歴史ある街並みを歩きながらカフェやグルメを楽しみたい人にもおすすめのエリアです。
デパート、ショッピングモール
3. イルム(ILLUM)
イルム(ILLUM)は、1891年に創業したストロイエに位置する老舗デパート。ファッション、ビューティー、インテリア、ライフスタイルまで幅広いジャンルの国内外ブランドを取り扱い、北欧の洗練されたデザインが体感できます。
ブランドではバレンシアガ、セリーヌ、ヴァレンティノなどのブティックが入っています。4階の「Design Atelier」では、手工芸品やヴィンテージ、サステナブルな商品が充実し、無印良品もテナントとして入っています。上質でトレンド感のある商品を求める方、高品質のギフトを購入したい方などにおすすめです。なお、無料トイレがあるため、トイレスポットとして押さえておくと安心です。
■フロアガイド
フロア4(5階):デザインアトリエ、レストランなど
フロア3(4階):アスレジャー、シューズ、子供服など
フロア2(3階):婦人服など
フロア1(2階):紳士服など
グランドフロア(1階):ブランドストア、ビューティー、アクセサリーなど
地下1階:カフェ、マーケットなど
4. マガジン・デュ・ノール(MAGASIN DU NORD)
マガジン・デュ・ノール(Magasin du Nord)は、1868年に創業したデンマークの老舗百貨店。コンゲンス・ニュートー広場近くに位置するコペンハーゲン本店は、1894年に現在の場所で開業しました。フランス・ネオルネッサンス様式の建物は地元客や観光客に親しまれています。
店内はファッション、ビューティー、インテリア、キッズ用品など幅広く、地下のフードホール「Mad & Vin」では北欧のグルメも楽しめます。筆者は地下のデンマークのチョコレートブランドの店舗でお土産を購入しました。店員の女性は英語でとても愛想良く対応してくれたのが印象的でした。高品質のお土産を購入したい方におすすめです。なお、こちらでも無料のトイレを利用することができます。
5. フィスケトーヴェット・コペンハーゲン・モール(Fisketorvet Copenhagen Mall)
フィスケトーヴェット・コペンハーゲン・モール(Fisketorvet Copenhagen Mall)は、2000年に開業したショッピングモール。カルヴェボー・ブリュゲのウォーターフロントに位置し、魚市場跡地に建てられました。約120のショップとレストラン、カフェ、映画館を備えた複合施設で、HUGO BOSS、ZARA、ユニクロなどの国際的ファッションブランドから、生活雑貨、スーパーマーケットなど幅広いジャンルの店が揃います。
そのほか、2024年新設されたフードコート「Kajen」は、3フロアに渡る開放的な空間で、世界各国の料理を扱う30以上の店舗が出店。イタリアンからアジアン、ベジタリアン料理まで多彩なメニューが味わえます。スュズハウン(Sydhavnen)の遊歩道を散策した際に立ち寄りたいスポットになります。
最後に
コペンハーゲンの買い物スポットは、多彩な魅力にあふれています。ストロイエやクブマウア通りでは歴史と現代が調和した街並みを歩きながら、個性的なショップやカフェを楽しめます。イルムやマガジン・デュ・ノールは伝統と高級感が漂うデパートで、ファッションやインテリア、グルメまで幅広く揃い、特別な買い物体験を提供します。フィスケトーヴェット・コペンハーゲン・モールは港沿いの開放的な環境で、ファミリーや観光客が気軽に訪れられる利便性が魅力です。
どのスポットもアクセスが良く、ショッピングだけでなく北欧の文化やデザインに触れることができるのが特徴。初めて訪れる人もリピーターも、目的や気分に合わせて選べる豊富な選択肢が揃っているため、コペンハーゲンでの買い物はきっと満足度の高い体験になると思います。
なお、今回紹介した場所は以下のグーグルマップで確認してください。