マラッカはモンスーンシーズンに要注意!平均気温、降水量は?

マラッカの平均降水量マラッカ

みなさんはマレーシアの世界遺産都市「マラッカ」の気候についてどのようなイメージをお持ちですか?

東南アジア、赤道近くに位置するマラッカは温暖で降水量の多い印象ですが、データ上ではどのようになっているのでしょうか。今回は平均気温や降水量のグラフ、気温の特徴などについて紹介。実際に滞在した筆者が執筆していますので、ぜひマラッカ観光の参考にしてください!

なお、平均気温・平均降水量については2022年のデータを使用しています。気象庁ホームページで一部データが更新されていない月がありますが、その月は気象庁とは別のデータ(2022年)を使用。東京の降水量は平年値を使用しています。

スポンサーリンク

マラッカの気候について

マラッカは熱帯雨林気候(ケッペン気候分類:Af)になります。高温多湿な気候で、平均気温は1年を通して28℃前後、降水量は11〜12月を除いて東京とあまり変わりません。湿度は8〜10月が60%台後半、それ以外は70〜75%になります。

■平均降水日数

1〜2月を除いて月平均の降水日数は10日以上になります。1〜2月は7日、3〜9月、12月は11日前後、10月は14日、11月は17日程度になります。降水日数は思っていたほどではなく、スコールになるため1日中雨が降り続くことは多くありません。

■平均日照時間

1〜8月の月平均の日照時間は200時間前後になります。意外にも日照時間は長く、データ上でも一時的な雨が多いことが示されています。9〜12月は170時間前後になります。こちらはモンスーンによる降水日数の多さなどの影響を受けています。

日の出、日の入り時刻、月平均日照時間

以下は日の出、日の入り時刻、月平均日照時間になりますが、その年や日によって変動するため、参考値としてご覧ください。

日の出日の入り日照時間
1月7時20分19時20分190時間
2月7時25分19時25分200時間
3月7時15分19時20分215時間
4月7時05分19時15分205時間
5月7時00分19時15分210時間
6月7時05分19時20分195時間
7月7時10分19時25分200時間
8月7時10分19時20分190時間
9月7時05分19時10分170時間
10月6時55分19時00分180時間
11月6時55分18時55分155時間
12月7時05分19時05分165時間
スポンサーリンク

マラッカの平均気温

マラッカの平均気温
※出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php)のデータなどを基に筆者作成。

【平均気温のポイント】

平均気温は1年を通して27℃前後。平均最高気温は3〜4月が若干高めの34℃台、その他は32℃前後になります。平均最低気温は1年を通して25℃前後になります。12〜3月にかけては日本との気温差に注意してください。また、熱中症対策としてこまめな水分補給をおすすめします。

マラッカの平均降水量

マラッカの平均降水量
※出典:気象庁ホームページ(https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climatview/frame.php)のデータを基に筆者作成。

【平均降水量のポイント】

6月、10〜11月の降水量は東京との比較で特に多くなっています。3〜4月、10〜11月のモンスーンシーズンを中心に、降水量には警戒する必要があります。スコールが基本になるため、1日中雨が降り続くことは多くありません。ただし、マラッカでは豪雨による洪水が発生する年があるため、降水量が多くなる月は特に注意してください。

スポンサーリンク

服装について

こちらでは月別に半袖系、長袖系、ジャケット系、コート系の4つに分けて、旅行する際のおすすめの服装を紹介していきます。1日の温度差や気候状況により、最適な服装が異なる場合がありますので、あくまで目安として参考にしてください。

マラッカは年間を通して半袖系の服装が基本になります。Tシャツ、短パンなど日本の夏場の格好で問題ありませんが、室内はエアコンが効き過ぎている場所があるため、薄手の羽織るものを持っておくと安心です。

半袖系長袖系ジャケット系コート系
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

※◎=最適、=出番あり、△=持っていると安心

ベストシーズンは?

降水量、日照時間を考慮した場合のベストシーズンは1〜2月になります。

年間を通して気候の変化が少ないため、いつ観光しても特に問題はありません。ただし、モンスーンシーズンになる3〜4月、10〜11月、降水量が多くなる8月は避けた方が無難かもしれません。

旅行日程を決定する際は、ぜひ上記の日照時間、降水量を参考にして決定してみてください。

スポンサーリンク

総括

当記事の押さえておきたいポイントは以下の通りです。

・1〜2月がベストシーズン(降水量、日照時間を考慮)

・平均気温は1年を通して28℃前後で安定、日本との気温差には注意

・3〜4月、10〜11月がモンスーンシーズン、降水量が多くなる可能性

12〜3月は日本との気温差が大きくなるため、体調管理には注意が必要になります。さらに、日中の最高気温は30℃を超えるため、こまめな水分補給など熱中症対策を忘れないようにしてください。

マラッカには飲食店が所々にあるため、スコールの際は休憩時間だと思って食事や飲み物を楽しんでみてください。日本とは違った時間の過ごし方をすることで、良い発見があると思います。